即答
![]() 'neats.rpm'
http://spill.jp:8758/ now ![]() 赤字でON AIRの文字が点灯している時は放送中。文字をクリックするとだいたい聴けます。
ネットラジオについての技術解説はこちらをどうぞ。 あと、ラジオが始まるとメールで通知するサービスがあるのでよければどうぞ。
|
ありふれた事件 #123 書き直すのが面倒なのでどういうことを書いたかをメモ。2004年という年は、かつてなら多くの論客たちがよりどころとしていたはずの「価値の相対化」という論理が、テレビというひどく一般的なメディアにおいてすら散見されるに至った年だった。が、しかしそれは既に実効性を否定されているものだ。俺は2000年以降、主にネットで、そこから脱却しているものを探していた。それにはささやかな成果しかなかった(ささやかながら成果があった)。で、2004年の年末にたまたまテレビをたくさん見て、我々は既にテレビにすら追いつかれていると思い、多いに苛立った。同時に、ニーツオルグの意図に思い至った。あとそれとは別の話だが思い出したので書いておくと、2004年は市井でやたらと「勝ち負け」が話題にされる年だった。ということはつまり、既に勝敗は決しているか、決しつつあるということであり、だとするとこの年から人々の運命は大きく枝分かれしていくはずだと思う。 相対化という論理の一般化と「勝ち負け」に拘る風潮が同時進行しているというのはわりと面白い。
ありふれた事件 #122 正月に見たテレビの話を2000字ぐらい書いたが間違って全部消したのでもうダメだ。世界は滅びろ。
外部の情報 #84 帰ってきた。俺がメールを読んでいない間に國場という人が@MLでペコペコ謝っていてズルいと思った。帰省中の出来事についていろいろ書こうと思ったが、もういいような気もする。またキーボードを打つのが極端にヘタになっている。困った。
|
Control
■トップにもどる ■ログをみる ■ 掲示板
|
|||||||
![]() このページを作った人 |